カテゴリ:奄美群島



新着情報一覧 · 2023/09/01
「子宝の島」で命育む 双子クロウサギを撮影 徳之島で勝廣光さん(2023.09.27)...

新着情報一覧 · 2023/08/01
マングローブ植林を推進 伊藤忠商事と覚書締結 脱炭素社会実現へ 宇検村(2023.08.31) 宇検村と伊藤忠商事(本社・東京、石井敬太代表取締役社長COO)は30日、枝手久島のマングローブ植林事業に関する覚書を締結した。相互連携を強化し、生物多様性の保全、次世代への環境教育、ブルーカーボンのクレジット(排出権)創出の取り組みを加速させる。

新着情報一覧 · 2023/07/01
世界平和のシンボル「大和慰霊塔を守りたい!」 修復費GCF募金へ(2023.08.02)...

新着情報一覧 · 2023/05/31
「奄美市しまワーク」 特定地域づくり事業認定証交付 7月に派遣職員5人求人募集(2023.06.30)...

新着情報一覧 · 2023/04/01
雨天も屋内で楽しむ姿 GWスタート コロナ禍前のにぎわい期待(2023.04.30) 最大9連休になるゴールデンウイーク(GW)が29日、始まった。新型コロナウイルス感染対策が緩和され、各地でコロナ禍以前並みのにぎわいが期待されている。初日の奄美地方は雨がぱらつく天候となったが、屋内施設の展示を興味深そうに見入る子どもたちの姿も見られた。

新着情報一覧 · 2023/02/28
コロナ以前の8割に回復 関東・関西から来訪急増 22年入り込み・入域客 奄美群島(2023.03.31)...

新着情報一覧 · 2023/01/31
与論島に革新を コンテストで8組がアイデア発表 大賞は裾分さんの経営者支援プラン(2023.02.28) コンテストは、地域課題を資源と捉えて新たなビジネスや価値を創出する人材を育成するのが狙い。昨年に続き2回目。入賞者には事業支援金などが贈られる。

新着情報一覧 · 2023/01/03
大島紬着用22%、昨年上回る 奄美群島の成人式、笠利は9割(2023.01.31)...

新着情報一覧 · 2022/12/01
減産加速、3千反割る 2022年の生産実績 本場奄美大島紬(2022.12.30)...

新着情報一覧 · 2022/11/01
沖永良部地区青年農業者会議 パイナップル試験栽培も 4プロジェクト発表(2022.11.30) 2022年度沖永良部地区青年農業者会議が29日、知名町商工会館であった。知名、和泊両町の4Hクラブのメンバーや関係機関から約40人が参加。新規作物の試験栽培やマルチを活用した露地スプレーギク栽培など、4プロジェクトの成果が報告された。

さらに表示する