新着情報一覧 · 2019/06/14 (1104)世界自然遺産学習「あまぎ学」スタート/徳之島の価値知って 児童生徒ら対象にした今年度新規事業、天城町世界自然遺産学習「あまぎ学」(町主催)の一環のフィールドワークが13日あった。子どもたちはアマミノクロウサギの観察小屋のある同町当部「南部ダム」敷地(奄美群島国立公園第2種特別地域エリア)も探索。その動画と生息のあかしのふんも確認するなど大自然にふれ、感動を共有した。 《下の写真をクリックすると詳細記事が表示されます》 tagPlaceholderカテゴリ: 徳之島